忍者ブログ
鉄道関連とその沿線、中部国際空港駅発列車等を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あの濃川踏切が復旧したとの情報が先日、掲示板に掲載されました。  先月上旬に見に行ったところ、車道の舗装がなされ、歩道の装備と柵が 未設置の状態だったので、思いのほか早く進んだようです。
 6月以降、大阪で大きな地震が発生したのち、下呂に大雨が降り、その影響で 美濃加茂でも断水となりました。あの断水は美濃川合近辺はどうだったのかと 思っていたところ、今日はあろうことか下呂や高山で大雨が継続するだけでなく、 長良川と木曽川の水位も大きく上昇し、心配な箇所がさらに増えました。
 深夜は深夜で雨雲が別の箇所に移動する模様で、これも気になります。
 という状況ではありますが、思い返せば7月7日は七夕で、城北線の列車では 毎年恒例行事を行うようなので、立ち寄ってみました。
 今年は日中の運行の日にあたり、実際の様子を車内で見ることができました。  とはいえ、災害が起きて戦争もささやかれる今年は、それらに見舞われても 回復できるような状態になるように私としては願っています。

PR

 比良駅近傍に蛇池千本桜という場所があると聞いて、
訪れてみました。

 列車は同駅の勝川方で普段水流のない川のような場所を
(洗堰)渡ります。
この堤防道路沿いに多数


堰の中の一部

にも桜が植えられていました。

 少々線路の位置から遠いのですが、絡めてみました。


 

 写真は9日のジャズワイントレインです。

 この列車にはテレビの取材クルーが乗っていて、その模様が12日に紹介されました。

 この番組によると1日の乗客は1100人程度と紹介され、普段の列車は何度乗っても
賑わうのは春の西春勝川ハイキングしか見たことがないので、イベント列車を実施しても
焼け石に水なのではないかと思うこともあります。
 しかしそのイベント列車に常連の方がいて、新聞やテレビが取り上げるほどのものに
なってきて、その作戦が実り始めてきたのかと思います。

 東海交通事業会社全体としては駅業務受託と 駐車場収入などが主で、ここからの
売上は全体の3%だそうです。

 今後もいい方向に向かってもらいたいと思います。



 今年もこの企画が行われるそうです。

 運用は毎日変わるとのことですが、短冊を飾り付けた302号が
7月6日はラッシュ中心の運用だったので、
7日はデータイムにも運用されるかもしれません。

 お願い事は、今年は直前から何から増えた気がします。



新年明けましておめでとうございます。

 今週は各地で降雪があり、飛騨地方は現在も雪で大変なようですが、
さる14・15日には名古屋市周辺でも降雪がありました。
 何事も通常と同様にはいかず、ご苦労された方も多いと思います。
私も何度か凍った道で滑って転んだことがありました。 冬の季節感を表すものとしては是非欲しい被写体なので、撮影してきました。


枇杷島通過直後の「ひだ号」