忍者ブログ
鉄道関連とその沿線、中部国際空港駅発列車等を取り上げています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


名古屋臨海鉄道の東港駅に留置されていたキハ11の7両が、11月30日同駅を出発し、
ふ頭へ移動しました。
 ふ頭の入口の張り紙に輸出電車の搬入が30日~12月12日とあったので、この日に行ってみました。
 
 7両編成の北側(東港駅基準)には旧国鉄色のND5527、南側には青色のND55210がつきました。ちなみに東港15時台というのは、「貨物時刻表」の名古屋臨海鉄道東築線(東港~名電築港間の路線名)で掲載されていた時刻で、名古屋鉄道向け新型車両の同社への搬入の際にもこのスジで運転されます。東築線、名鉄築港線ともダイヤに余裕があるので、朝から滞在する車両の搬出には午前に臨時スジを設定するのかと思いましたが、15時台のようです。

 列車は先日述べた名電築港の平面クロスを越え、北方向に突っ込んで停車し、向きを変えて名鉄築港線に合流します。普段の名鉄の列車は東名古屋港駅で折り返すため、その先の県道55号線の踏切から先を走る列車は滅多に見られません。同踏切を越え、ふ頭直前の複線区間では名電築港から先導となったND55210を切り離しました。その後はキハ11 2を先頭に進む姿も見られました。

 今回の車両は伊勢区ということであまり面識はないのですが、所属区は違うものの見慣れた形で、しかも少し思い入れのあったキハ11 5とキハ11 1が含まれていたこともあり、帰り道で感慨にふけっていました。

 5番は確か一昨年のF1臨時に使われた編成の先頭車で、あの時はキハ11の日常には珍しく、車内には西洋系の顔ぶれが多く見られました。桑名駅で躓いたのも今はいい思い出です。
 1番は先日写真をアップしましたが、6月に見たものです。半年前、営業線上に多数の白い11が存在したものが、11月にはほぼ銀色しか見なくなりました。

  
 そして11月30日、白色が機関車にひかれて低速・無動でふ頭へ移動していくさまを目の当たりにすると、当然ですが全てが思い出になることを実感しました。
 
 幸いなことに、これまで除籍されたキハ11の全てに新天地が与えられ、そのことは嬉しく思います。これからの活躍を祈ることにします。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック