×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大変ご無沙汰しております。
春日井市勝川~清須市枇杷島間の城北線は、キハ11の普通鋼製車体車としては愛知・岐阜で最後となりますが、ここでも車両交代が公表され、シルバーウィーク後に新規導入車が営業することになりました。
これは普通鋼製0~200番台の一区切りということで、23日に見た301号と、これまでの201号の写真を掲載しようと思います。
今後運行されるキハ11 301
城北線での運用を終了した201の外観
当ブログの画像保管場に最初にアップした写真でした。
車内ナンバー
今年、名古屋工場(もしくは車両区)へ入場した際の201号
この後写真を撮れなかったのが悔やまれます。
ちなみに日曜・祝日ダイヤでは1両で全区間の往復が可能な時間以上の列車間隔なので、営業運転は使用が1両のみでも可能なようです。
私が城北線に乗る際、番号を注意して見ると202号という場合が多かったので、特別に201号だから、という記憶がないのが残念です。
開業以来キハ40・11の単行による運行であったのは、裏を返せば採算面では相当厳しいということがわかります。様々な趣向を凝らした運行では楽しませてもらいましたし、常連客らしい方も見かけました。まだまだ奮闘してもらいたいと思います。
春日井市勝川~清須市枇杷島間の城北線は、キハ11の普通鋼製車体車としては愛知・岐阜で最後となりますが、ここでも車両交代が公表され、シルバーウィーク後に新規導入車が営業することになりました。
これは普通鋼製0~200番台の一区切りということで、23日に見た301号と、これまでの201号の写真を掲載しようと思います。
今後運行されるキハ11 301
城北線での運用を終了した201の外観
当ブログの画像保管場に最初にアップした写真でした。
車内ナンバー
今年、名古屋工場(もしくは車両区)へ入場した際の201号
この後写真を撮れなかったのが悔やまれます。
ちなみに日曜・祝日ダイヤでは1両で全区間の往復が可能な時間以上の列車間隔なので、営業運転は使用が1両のみでも可能なようです。
私が城北線に乗る際、番号を注意して見ると202号という場合が多かったので、特別に201号だから、という記憶がないのが残念です。
開業以来キハ40・11の単行による運行であったのは、裏を返せば採算面では相当厳しいということがわかります。様々な趣向を凝らした運行では楽しませてもらいましたし、常連客らしい方も見かけました。まだまだ奮闘してもらいたいと思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック