×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真は昨年の七夕の202号です。
さて、キハ11の鋼製車が東海地区で
営業するのは、この3月限りということに
なりそうです。
城北線の202号は19日の朝の定期列車と
「ありがとう列車」、その後の回送列車を
もってこの線では終了となります。
またJR東海の伊勢区に残る3と7と10について、ダイヤ改正後、紀勢本線と参宮線にはキハ11の運用がない(すべてキハ25・75)ので300番台は名松線のみの運用となります。また、40系列が引退すると、車体が鋼製の車両自体がJR東海ではほとんど消滅することになり、この機会に現在残っている先の3両も一掃される可能性があります。
19日のイベントは鋼製車の引退としては唯一のものとなりそうです。
ホームランやサッカーのゴールというよりはバントやパスといった運行ではありましたが、
これでmozoへ行ったとか、星の宮の人が名古屋へ出るのに使った等という方で賑わって
もらいたいものです。
果たしてどうなるでしょうか。
私の心に残ったものといえば、初めて名鉄の列車の中から電飾をきらめかせるこの車を見たことと、最後のキリンの工場見学目当てにハイキングに参加したこと、時期にマッチしたヘッドマークににんまりしたことなどです。
さて、キハ11の鋼製車が東海地区で
営業するのは、この3月限りということに
なりそうです。
城北線の202号は19日の朝の定期列車と
「ありがとう列車」、その後の回送列車を
もってこの線では終了となります。
またJR東海の伊勢区に残る3と7と10について、ダイヤ改正後、紀勢本線と参宮線にはキハ11の運用がない(すべてキハ25・75)ので300番台は名松線のみの運用となります。また、40系列が引退すると、車体が鋼製の車両自体がJR東海ではほとんど消滅することになり、この機会に現在残っている先の3両も一掃される可能性があります。
19日のイベントは鋼製車の引退としては唯一のものとなりそうです。
ホームランやサッカーのゴールというよりはバントやパスといった運行ではありましたが、
これでmozoへ行ったとか、星の宮の人が名古屋へ出るのに使った等という方で賑わって
もらいたいものです。
果たしてどうなるでしょうか。
私の心に残ったものといえば、初めて名鉄の列車の中から電飾をきらめかせるこの車を見たことと、最後のキリンの工場見学目当てにハイキングに参加したこと、時期にマッチしたヘッドマークににんまりしたことなどです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック